定期的に歯科医院に通うのはなぜ? (定期検診編)

虫歯になったり、痛くなってから歯医者さんに行くのは皆さんもお分かりと思います。でも、歯医者さんからは「痛みがなくても定期的に来てくださいね」と言われると思います。
これは、定期的に検診を受けることで、歯や歯ぐきの状態をチェックし、早期発見・予防で歯を長く大切に使ってもらうには必要なことなのです。

【定期検診で行うこと】

1)むし歯のチェック

むし歯は、歯の咬む面や根元だけでなく、歯と歯の間などの直接見えないところにもできやすいものです。

また、一度洽療してあっても、その詰め物と歯の間にすき間ができたり、新たなむし歯ができることもあります。

眼で見て明らかでないときは必要に応じてレントゲン写真を撮って診断することもあります。また、ただ黒いということだけで虫歯か着色かが判然としないときは、レーザー診断器(ダイアグノデント®)を使って虫歯の程度を確認することもあります。虫歯の程度によっては、すぐに治療した方がいい場合と、定期的な管理で様子を見ていく場合もあります。

2)歯ぐきのチェック

歯のまわりの歯周ポケットの深さを測るとともに、出血の有無(BOP)を確認します。
歯周ポケットの深さによって歯周病の進行具合がわかり、出血の有無で炎症の状態が推測できます。

3)歯垢の確認と除去

歯ブラシで取り残したり、取りきれなかった歯垢は、むし歯や歯周病の大きな原因となります。
肉眼で見分けのつきにくい歯垢ですが、必要に応じて歯垢染め出し液を使用して、歯垢を見やすくして歯ブラシやそのほかの清掃器具の使用方法をお話しすることもあります。

4)歯石除去

歯石は、歯周病を引き起こす原因の1つになり、またその歯石の回りに新たな汚れが付きやすくなります。
歯肉の上に出ている歯石に加え、歯肉に隠れた深いところの歯石も除去していきます。
定期検診では取り切れないような硬く深い歯石に関しては、日を改めて治療することもあります。

5)ブラッシング指導

歯の磨き方は、人それぞれの歯並びや歯磨きの癖などによって違うものです。
うまく磨けていないときや磨き残しのある時は、それぞれのお口に合った歯ブラシ・フロス・歯問ブラシなどの正しい使い方を説明させて頂きます。       ’

6)お口の中の病気チェック

お口の中や舌、口唇、口角などの粘膜にできる変化には、お口の中やその周りに原因があるものと、全身的な原因があるものとがあります。また、口腔粘膜の異常は、口腔がんなどの病気の可能性もありますので、定期的な検査が欠かせません。

7)歯科相談

むし歯や歯周病についての悩み事以外でも、お口のことであれば相談してください。顎の痛み(顎関節症)、咬むこと(摂食)、飲み込むこと(嚥下)についての指導や治療、お口の中のケアなどについても気軽に相談してみましょう。

【定期検診のメリット】

・むし歯や歯周病などを早期発見する事ができます

お口の病気は早期発見することで、症状の進行を防ぐことができます。
特に歯周病は自覚症状がなく進行していくので、気付いた時には重症化しているヶ-スもあります。

・健康な歯を長く維持できる

1本の歯を失うだけで、うまく咬めずに食べ、食事がおいしく感じられなくなったり、全身に様々な不調をきたすことは珍しくありません。歯の健康を保つということは、お口のなかだけでなく全身の健康に影響を及ぽします。

・口臭の改善や予防ができる

毎日歯磨きをしていても歯プラシだけで取り除けない歯垢(プラーク)があります。その歯垢が石灰化してしまい歯石になってしまうと、どんなに歯磨きをしていても落とせません。歯石は口臭の原因だけでなく、むし歯や歯周病の原因にもなるのできちんと除去することが大切です。

・正しいプラツシングスキルが身につく

定期検診(メインテナンス)では、どこに磨き残しが多いかを教えてくれるので、自分の歯の磨き方の癖を知る機会になります。正しい歯みがきの仕方を身につける事は、歯の健康を守るためにとても重要です。

・経済的な負担が軽くなる

一度、虫歯や歯周病になってしまい治療が必要となると定期検診(メンテナンス)にかかる費用以上のお金と時間がかかります。定期検診を受けることで治療を比較的軽くすることができるため、長い目で見ると歯科治療にかかる費用を抑える効果があります。

例えば、4カ月に一度の定期検診では保険の自己負担金(3割)で約3,000円で済みますが、虫歯治療になると1本あたり1,500~5,000円の負担になります。さらに症状が進行し複雑な治療や保険外の私費治療になると一桁以上違う負担になることもあります。

・より健康になれる

定期検診における保険外の診療メニューには、歯や歯ぐきそしてお口全体の健康を増進できるものがあります。
定期的なフッ素塗布での歯質の強化、歯面清掃の後の歯面トリートメント、保険治療では対象にならない頑固な歯面の汚れ取り、口腔粘膜の血流改善・唾液分泌の更新を促す歯ぐきマッサージなど詳しくは担当の歯科衛生士とご相談ください。

フッ素 コーティング

池袋東口の街歯医者 リキタケ歯科医院 では、定期検診の充実のため歯科衛生士が8名在籍しています。