お知らせ

お知らせ

矯正

こんにちは♪ アシスタントのkunです(◍•ᴗ•◍)最近私の周りには矯正を始める人が多いです‼︎高校からの友人もその中の1人なのですが、昔から自分の歯並びにコンプレックスを持っていました。会話中に友人から「写真を撮る時は絶対に歯を出して撮ら...
お知らせ

定期検診を続けると良いことが・・・

こんにちは。衛生士のEKOです。4~10日は「歯と口の健康週間」です。最近では、80歳まで20本の歯を残そうという「8020運動」が定着してきました。が、残念ながら、歯の病気や予防に対する認識度や理解度はまだまだ低いような気がします。香川県...
お知らせ

この機会に是非

こんにちは♪ アシスタントのkunです(◍•ᴗ•◍)6月4日から10日までの一週間は”歯と口の健康週間”です☆是非ご自身の歯とお口の健康状態を期間中に一度確認していただけたらと思います‼︎これからも美味しいご飯を味わい会話を楽しむ為にも歯と...
お知らせ

デンタルフロス

こんにちは。歯科衛生士のあみです。定期検診や虫歯の有無等にも使用するデンタルフロス「糸ようじ」についてです。虫歯の90%が歯と歯の間から発生すると言われています。この虫歯の発生しやすい歯と歯の間は、歯ブラシでは磨きにくいので、デンタルフロス...
お知らせ

歯茎の出血

こんにちは。衛生士のEKOです。5月に入って、鮮やかな緑がとても綺麗ですね♪過ごしやすい季節ですが、頭の中がボーとならないように気を付けましょうね。皆様は、時々、歯磨き後に口をゆすぐ際に血が混じったりすることはありませんか? 中には出血を恐...
お知らせ

愛用中

こんにちは♪ アシスタントのkunです(◍•ᴗ•◍)今日は、私が少し前から愛用している歯みがき剤をご紹介します‼︎コンクールジェルコートFです♪効能と効果は…ムシ歯の発生及び進行・歯周炎(歯槽膿漏)歯肉炎の予防、口臭の防止。口中を浄化・爽快...
お知らせ

骨粗しょう症☆

こんにちはYUです。(*'ω'*)骨粗しょう症とは骨の脆くなる病気として知られていますよね。40代中頃における女性ホルモンの分泌低下が密接に関係しており、加齢とともにその発症率は増加し、女性に多く更年期以降に急増します。実は骨粗しょう症は、...
お知らせ

いつまでもよく噛めるように♪

こんにちわ(゜_゜>)アシスタントのようこです。少し前になりますが、二つの新聞で歯科のことが同日記事になっていました。大まかにいうと一つ目が「義歯、入れ歯が合わなければ作り直して噛めるようにしよう」、二つ目が「歯列矯正は大人になってからでも...
お知らせ

舌のお掃除

こんばんは☆アシスタントのkunです∩^ω^∩今日は、舌クリーナーについてです♪舌を見た際に舌の表面に白っぽいこけ状のものに気づく方もおられるかと思いますが、そのこけ状のものを舌苔(ぜったい)といいます。舌苔とは、食べかすや舌表皮や口腔粘膜...
お知らせ

熱のはなの正体

こんにちは。衛生士のEKOです。暑くも寒くもなく、春うららな陽気ですね^^今頃の季節の変わりめになると、唇の端のほうがなんだかチクチクする・・・と感じると、やがて熱のはなができてしまうという方、多いですよね。熱のはなの正体とは何なのでしょう...