スタッフブログ 歯の大切な役割! こんばんは☆アシスタントの華です♪今回は、歯の役割について…です!歯の一番重要な役割とは?もちろん食べ物を噛む事ですね!歯の一部、または全てを失うと食べ物をきちんと噛み砕けなくなり、胃や腸などの消化器系への負担が大きくなります。それにより、... 2011.05.19 スタッフブログ
スタッフブログ 小さくてカラフルな可愛い重宝品☆ こんばんゎ、受付のMです。今日は受付で販売している歯間ブラシについてお話します。受付の右横に陳列している、小さくてカラフルな可愛いブラシが歯間ブラシです!!価格=100円。。。お色で選ばれる方がいらっしゃいますが.....サイズ(太さ)で色... 2011.05.17 スタッフブログ
スタッフブログ スケーリング(歯石除去)について。 こんにちは。。。AMIです。超音波スケーラのお話させていただきます。超音波スケーラーの特徴強い除石圧を避けた軽いタッチでの使用により、歯石を粉砕剥離除去できて時間短縮にもなり患者さんに与える疲労や不快感など象牙質知覚過敏症の発症も少なく動揺... 2011.05.16 スタッフブログ
スタッフブログ 麻酔は痛くなかった こんにちは。衛生士のEKOです。今日、私は、虫歯の治療をうけました。右上の奥歯が時々、疼くことがあったので、もしやと思い、診てもらうとやはり、虫歯になっていました(><)麻酔をうつことになって、肩と手に力がはいってしまいました。毎日、見慣れ... 2011.05.12 スタッフブログ
スタッフブログ 親知らずの抜歯 こんばんは。衛生士のYuです。みなさんは、親知らずの抜歯をした経験はありますか?親知らずを抜くか抜かないかの判断で一般的なのは、腫れや痛みなどのトラブルが起こった際に。。。☆上下の歯が咬み合い、歯として機能しているのか?☆歯磨きがきちんと行... 2011.05.11 スタッフブログ
スタッフブログ 口腔内の大事さ こんにちは!アシスタントのRiです(^-^)ゴールデンウィークは、皆さまいかがでしたか?リフレッシュできましたでしょうか(^^)またまた、忙しい毎日になって歯磨きをする時間も難しくなってしまいますよね。そうなるとハグキも腫れてしまい虫歯では... 2011.05.09 スタッフブログ
スタッフブログ インフォームド・コンセントとセカンドオピニオン こんにちは。桜ん坊です。GW明け いかがお過ごしですか?GWに遊び放題だった私は,家事に追われる休日になりそうです..。昨日 インフォームドコンセント.セカンドオピニオンにいらした患者さんがいらっしゃいました。医療では よく耳にする事もある... 2011.05.08 スタッフブログ
スタッフブログ GW ☆歯磨き強化 こんばんは、受付Mです。皆さんGWはいかがお過ごしだったでしょうか?私は、冬服をクローゼットに眠らせ、夏服を目覚めさせました。そして、近所のホームセンターへ。。。お目当ては、、、歯垢の染め出し液。今回購入したのは、「こどもはみがき上手」コレ... 2011.05.07 スタッフブログ
スタッフブログ 痛いと思ったら…口内炎。 こんばんは♪アシスタントの華です。2日位前から、口内炎になってしまいご飯を食べる時、少し痛いんです(-_-;)口の中の粘膜に起こる炎症を『口内炎』と言います。出来る箇所によっては、喋るのが辛かったり、ご飯の時にしみたり…日常生活に支障をきた... 2011.05.01 スタッフブログ
スタッフブログ インプラントの勉強会 ITI Study Club Tokyo インプラントメーカーのストローマン社は歯科関係者の教育に熱心に取り組んでいます。売り上げの一部からITIという研究・教育組織を作り、世界各国でインプラント治療のための研究・教育を助成して、安全安心なインプラント治療を継続的に広めていくように... 2011.04.29 スタッフブログ院長ブログ