お知らせ

待合室でのマスク着用のお願い

<待合室でのマスク着用のお願い> おそらく院内では最も感染リスクがある待合室におきましては、マスクを着用いただけますようお願いいたします。マスクは医療現場におきましても入手が難しくなっておりますので、配布することはできませんが、何卒ご了承の...
お知らせ

歯科医院における新型コロナウイルス感染対策

全世界に感染が広がり大きな社会問題となっている新型コロナウイルスについて、歯科医院での取り組みをお伝えします。 新型コロナウイルスもそうですが、従来からHIV、B型肝炎など歯科医院には注意すべきウイルスがありますので、スタンダードプリコーシ...
院長ブログ

口輪筋を鍛えて若々しい表情に

口輪筋とは、口の周りを一周する筋肉のことで、口を閉じたり尖らせたりする筋肉です。 口輪筋は他の表情筋と密接に関わっていて、口輪筋をあまり動かさないでいると、口元がたるみ他の表情筋肉も衰えてくることから顔全体の印象が老けてしまうので注意が必要...
院長ブログ

保険で使用する白い詰め物の寿命

保険の白い詰める材料はコンポジットレジンといいます。 賦形性がよく、光を当てると固まるので小さな詰め物に適しています。 近年、歯との接着性や操作性が向上したためその用途が広がっています。 一方で ①着色、変色しやすい ②過度な力や長期間の使...
院長ブログ

電動歯ブラシについて

電動歯ブラシを使用する方が増えています。手で歯ブラシを使って磨くのが通例ですが、電動歯ブラシも急速に進化しておすすめすべきものが増えています。。   「電動歯ブラシ」には大きく分けて3つのタイプが」あります。   ①超音波電動歯ブラシ 〈特...
院長ブログ

噛み癖について

利き腕に右利き左利きがあるように、無意識のうちに右噛み、左噛みといった噛み癖がついている場合があります。 ご飯を食べる時、右側と左側どちらで噛むことが多いのではないでしょうか? もし、どちらかが噛みやすいということがあれば注意が必要です。 ...
院長ブログ

金属の詰め物と金属のスプーンが当たるとピリッとくる

金属の詰め物や被せ物が口腔内に入っている場合、そこに金属のスプーンやフォークが当たるとピリッと感じることがありませんか? 異種の金属が接することで、ガルバニ電流という電気が流れピリッと来るのです。 アルミホイル、銀紙をかんだ時にも起こる現象...
院長ブログ

フッ素塗布の効果と頻度について

リキタケ歯科医院でメインテナンス時に使用しているフッ素は、歯科医院専用の高濃度(9,000ppm )のフッ素になります。   目安としては4ヶ月に1度を目安にして定期的に継続して塗布すると効果的です。   <フッ素の働き> ①歯質の強化‥ハ...
院長ブログ

院内研修

当院では、開院当初からスタッフの院内・院外研修を継続的に行ってきています。基本は、スタッフ全員参加で決まったテーマに関して院長がプロジェクターを使って解説していくというパターンです。たまには、「確認テスト」を行って、スタッフの習得状況を確認...
院長ブログ

日本顎咬合学会

日本の歯科界には数多くの学会がありますが、基礎的な学問に重きを置くものもあれば、開業医向けに、より臨床に重きを置くものもあります。開業医により有効で貴重な情報を多く提供してくれる学会の一つが「日本顎咬合学会」です。毎年6月に有楽町の国際フォ...